動作確認端末一覧
[an error occurred while processing this directive]
記載の情報はすべて独自に調査した結果であり、その内容を保証・サポートするものではありません。また、記載されていない端末・OSバージョンに関しては、UQ mobileのSIMがご利用になれない可能性がありますので、お客さまの責任においてご利用いただきますようお願いいたします。
- UQ mobileのSIMでデータ通信を行うためには、auの4G LTEに対応した端末が必要です。auのVoLTE対応端末を利用される場合にはSIMロック解除が必要です。
- au端末におけるezweb.ne.jpアドレスのメールサービスはご利用いただけません。
- 海外で販売された端末(国内版ではない端末)は、上記に記載されている機種と同一であっても原則ご利用いただけません。
- NTTドコモ、ソフトバンクで販売されている端末は、上記に記載されている端末以外は原則ご利用いただけません。
- ご利用になりたい機種の対応周波数帯については、機種を購入された事業者に事前にご確認ください。
特にバンド1(2.0GHz帯)とバンド18/26(800MHz帯)に端末が対応していない場合、場所によっては電波をつかみにくくなることがありますのでご注意ください。各事業者毎のSIMロック解除対応機種および対応周波数帯一覧
- 中古端末を購入される際には十分ご注意ください。前の所有者の代金不払いにより携帯電話事業者から強制的に利用停止にされた端末あるいは盗品でないかなどご確認ください。また、購入した時点では問題なくても、端末代金の割賦支払が途中で止まってしまったタイミングで端末が利用停止となる可能性がございます。
- 中古端末を利用する際は、安全のため、一度端末をオールリセットし、前利用者が利用していたことが想定されるアプリやサービスなどを削除の上、ご利用ください。
- OSアップデートをした後にデータ通信できない場合があります。APN設定を再度行うか電源を入れなおした後に、再度データ通信をお試しください。
- Android™端末でデータ通信を行うためにはAPNの設定が必要です。
- UQ mobileのメールサービスをさします。
ご利用には以下が必要になります。
- (1) MMS対応メールアプリの設定
- ACCESS社:CosmoSiaがご利用になれます。
- (2) MMSの初期設定
- 機種で初期設定が必要になります。
- SIMロック解除の手続きが必要になります。