• MYUQ

よくあるご質問

iPhone 17シリーズを購入の際、SIMカードからeSIMへの切り替えはいつ行えばよいですか?

eSIMへの切り替えは、お手元にiPhone 17シリーズ/iPhone Airが届いた後に行います。

新しい機種が届く前のeSIMへの変更手続きは不要です。

詳細は、以下をご確認ください。

auで端末をご購入のお客さま

以下のページをご確認のうえ、回線切り替えのあとにiPhone設定をしてください。

eSIMかんたん設定はこちら(auをご利用のお客さま)

 

※eSIM転送中に「お手続き中のお申し込みがあるため、お手続きを承ることができません」のエラーが表示される場合、回線切り替えが完了していない可能性があります。

au以外で端末をご購入のお客さま

iPhoneからの移行

クイックスタートをご利用いただくことで、旧端末のSIMカード/eSIMの情報が新しい端末に転送されます。

回線切り替えのお手続きは不要です。

詳細は、クイックスタートの手順と注意点をご確認ください。

クイックスタートの手順と注意点はこちら(auをご利用のお客さま)

クイックスタートの手順と注意点はこちら(UQ mobileをご利用のお客さま)

Androidからの移行

以下の手順で設定します。

  1. My UQ mobile(アプリ)をダウンロード
  2. eSIM再発行のお申し込み
  3. 回線切り替え
  4. 新しい端末にeSIMプロファイルをダウンロード

 

詳細は、My au/My UQ mobileでのeSIMお手続きをご確認ください。

My auでのeSIMお手続きはこちら(auをご利用のお客さま)

My UQ mobileでのeSIMお手続きはこちら(UQ mobileをご利用のお客さま)

参考

  • 機種変更の回線切り替えとeSIM転送の受付時間は、7:00~23:50と25:00~26:50です。
  • 回線切り替えお手続き後、30分程度で処理が完了し、新しい回線をご利用いただけます。

質問ID:cf00003673

作成日:2025/09/22

お客様のご契約中のサービスを選択してください