• MYUQ

自宅セット割のお申込み手順/家族回線の追加手順

自宅セット割の新規お申込み・家族回線の追加方法などをご案内します。
割引は原則お申込み翌月ご利用分より適用となり、翌々月のご請求時に割り引かれます。

自宅セット割のお申し込みタイミングを事前にご確認ください。

  • 新規ご契約、プラン変更された方は翌日以降にお手続きください。
  • 機種変更の方は、回線切替後にお手続きください。

お申し込み手順を見る

STEP1

My UQ mobileの「ご契約内容/手続き」にアクセス

STEP2

「ご契約情報」をタップ

STEP3

「料金割引サービス」の項目の「自宅セット割 インターネットコース」の「変更」をタップ

STEP4

申し込みする電話番号を選択し、注意事項を確認の上、「同意する」をタップ

STEP5

契約中の固定通信サービス情報などを画面に従い入力する

契約中の固定通信サービス情報を入力します。

「でんきサービス情報」欄は「でんきサービスなし」を選択し、次の項目で自宅セット割を組む電話番号の「追加」をタップします。

ご家族の電話番号を追加する場合は「上記に表示されていない電話番号を追加/廃止する」の欄で「グループに回線(電話番号)を追加する」(赤い点線部)をタップ後、生年月日もしくはお客様コードを選択のうえ、各種表示項目を入力してください。

追加しない場合は、「追加しない」をタップし、STEP6へお進みください。

STEP6

契約内容を確認する方法を選択し、「この内容で申し込む」をタップ

STEP7

「受付完了」と表示された画面を確認

  • これでお手続きは完了です。割引は原則お申込み翌月ご利用分より適用となり、翌々月のご請求時に割り引かれます。

動画でお申し込み手順を見る

お申し込み手順を見る

STEP1

My UQ mobileの「ご契約内容/手続き」にアクセス

STEP2

「ご契約情報」をタップ

STEP3

「料金割引サービス」の項目の「自宅セット割 でんきコース」の「変更」をタップ

STEP4

申し込みする電話番号を選択し、注意事項を確認の上、「同意する」をタップ

STEP5

「でんきサービス情報」の欄で「でんきサービスあり」を選択

STEP6

申し込み方法を選択する

STEP7

画面に従って選択または必要な情報を入力し、「登録」をタップ

申し込み方法によって、入力内容が異なります。

STEP8

登録された情報を確認のうえ、「次へ」をタップ

  • 必要に応じてご家族の電話番号を追加してください。

ご家族の電話番号を追加する場合は「上記に表示されていない電話番号を追加/廃止する」の欄で「グループに回線(電話番号)を追加する」(赤い点線部)をタップ後、生年月日もしくはお客様コードを選択のうえ、各種表示項目を入力してください。
追加しない場合は、「追加しない」をタップし、STEP9へお進みください。

STEP9

契約内容を確認する方法を選択し、「この内容で申し込む」をタップ

STEP10

「受付完了」と表示された画面を確認

  • これでお手続きは完了です。割引は原則お申込み翌月ご利用分より適用となり、翌々月のご請求時に割り引かれます。

動画でお申し込み手順を見る

各コースの家族回線の追加手順

すでに自宅セット割を適用しているグループに家族回線を追加する方法は以下をご確認ください。

割引適用者と別住所・別姓の場合は店頭でのお手続きとなります

対象のご自宅のインターネットサービス/auでんきのご契約者と別姓や別住所の場合、店頭でのお手続きおよび家族関係を証明する書類が必要です。詳細は以下をご確認ください。

家族回線の追加方法は以下のページをご確認ください。
自宅セット割をお申し込み時、ご家族の回線追加をせずに、ご自身の1回線のみで申し込みを完了された場合、当日中は回線の追加はできません。翌日以降にあらためて追加の登録をしてください。