• MYUQ

よくあるご質問

画面が反応しなくなった場合の対処方法を知りたい(Android)

Androidの画面が反応しなくなった場合、強制再起動を行うことで改善することがあります。

 

多くの機種で、本体右側面などにある電源キーと音量キー(機種により+または―)を長押しして指を離すと、強制的に電源を切る/強制的に再起動をすることができます。


具体的な方法は、機種ごとに異なります。

詳細は取扱説明書をご確認ください。

 

auの機種をご利用の場合はこちら(オンラインマニュアル)

UQ mobileの機種をご利用の場合はこちら(取扱説明書)

注意

  • 強制的に電源を切ると保存されていないデータが消失します。
  • Androidが反応しなくなり、再起動や電源オフの状態でICカードの入れ直しを行っても改善がない場合に、最後の手段として操作をお試しください。

Xperia 1 VII SOG15(Android 15)の例

強制的に電源を切る場合

本体右側の電源キーと音量キー(+)を同時に約10秒間長押しし、本体が連続して3回振動したら離します。

強制的に再起動する場合

本体右側の電源キーと音量キー(+)を同時に長押しし、本体が振動したら指を離します。

参考

質問ID:cf00002747

作成日:2025/10/21

お客様のご契約中のサービスを選択してください